世田谷区千歳烏山駅から徒歩2分の民間学童保育
民間学童保育スイッチスクール千歳烏山は、ただ預かるのではなく、確かな学力や豊かな感性を育み、AI社会で活躍するための力を育むアフタースクールです。
“学校送迎”と”宿題サポート”はもちろん、スイミングやネイティブ英会話、ダンス、バレエ、体操、プログラミング教育などの様々な習い事が充実した忙しいママさんのための民間学童保育です。
民間学童保育スイッチスクールの特徴
日本初のSTEM教育スクール「ステモン」を全国に100教室以上展開する株式会社ヴィリングが運営している民間学童保育です。
私たちは、知識だけではなく「つくる体験」を通じて思考力や問題解決能力、粘り強さや伝える力を育むことが大切にしています。
まだまだある、スイッチスクールの魅力!
季節を味わうイベント盛りだくさん!
日本の素晴らしい四季を感じながら、自然や暮らしの知恵を体験するイベントが盛りだくさん! 新潟県十日町で古民家に泊まりながら豪雪地域の暮らし体験をしたり、帯広の広大な草原でキャンプをしたり。自然と人との触れ合いを通じて豊かな教養を感性を育みます。
たくさんの習い事が選べる!
スイミングや習字、英会話、読解力を鍛える算数教室など、お子さまにあったプログラムを選ぶことができます。平日に安心して学べる環境がそろっています。
スイッチアカデミー
社会に出たあとに役立つ力を育むために、IT・カルチャー・歴史・運動・食育・人物・哲学・異文化の8つのカテゴリーを探究する学びタイムがついています。料金はかかりません(コース料金内に含む)
代表プロフィール
中村一彰
小学校教員免許
Lego serious Play 認定ファシリテーター
小金井市立前原小学校 理科専科教員(H29年度)
東京都教育委員会プログラミング教育推進事業者(2018,2019年)
大阪市教育委員会プログラミング教育推進事業者(2017,2018年)
教育学部を卒業後、教員にはならずに大手企業に就職。その後医療・介護分野のベンチャー企業に転職。同社にて創業期からマザーズ上場、東証一部への市場変更までの7年間で、新規事業・人事の責任者を歴任。
2012年8月に退社。同年、株式会社ヴィリングを創業。
時代に合った教育への改革を志し、民間教育/公教育の両面から実践に取り組む。二児の父。
著者:AI時代に輝く子ども(CCCメディア出版)
民間学童保育スイッチスクール千歳烏山校の1日の流れ
スイッチスクールはまずは送迎からスタート。お子さまを小学校へお迎えに行くので、安心して入室することができます。
到着後、宿題をサポートしたりスイッチアカデミーを体験したり、子どもたちが有意義な時間を過ごせるような環境づくりをしています。
子どもたちにとってリラックスできる場所であることも重要だと考えています。
プログラムばかりを詰め込むのではなく、「どのように過ごすかは自分で決める」という時間もお子さまの自立には大切です。
有意義な学びと自由でリラックスできる環境を両立しているのがスイッチスクールの特徴です。
もちろん保育もおかませ!毎日が楽しい民間学童保育!
説明会の開催について
平日および土曜日の10時〜12時の間に説明会を開催し、スクールの概要を詳しくご案内させていただいております。
説明会のご予約はこちら
アクセス
民間学童スイッチスクール千歳烏山校
京王線「千歳烏山駅」から徒歩2分
東京都世田谷区南烏山5-4-7 カネキ南烏山3F
※1階に「リフレッシュセンターリラックス」様が入っているビルの3階となります。
TEL:03-5969-8653、FAX:03-5969-8659
送迎対象校
塚戸、千歳、芦花、烏山、烏山北、給田、武蔵丘、千歳台、緑ヶ丘