2019年度もスキー教室に行ってまいりました!
場所は、昨年同様、山梨県のカムイみさかスキー場。
当日は朝7:00に全体集合場所に集まりました。
いざ、スキー場へ出発!
当日は快晴でとっても気持ちのいいお天気。
バスの移動はあっという間でした。
スキー場に到着して、ウエアーに着替え、スキー靴を履いて移動。
初めてスキー靴を履いた子は、苦戦している様子もありましたが無事にゲレンデへ到着。
始めてやった人と経験者に分かれて、スキー教室開始!
未経験メンバーはまず、片足でスキー板に慣れるところから。
板を付けた途端、転がって行ってしまう子も、、
だんだんと、コツをつかんで立つことができるようになりました。
一方、中級者メンバーは…、
リフトに乗って上まで行き、スイスイ滑っていました。
たまに転んでしまうこともありますが、みんな楽しく上手に滑っていました。
初心者メンバーもリフトに乗ってゆっくりですが上から滑ってくることができました。ここで午前のレッスンは終了。
待ちに待った、ランチタイムです。
ランチはお替りし放題とのことで、みんな食べる食べる!!
小休憩をはさみ、午後のレッスン再開です。
経験者メンバーはインストラクターに教わりながら、上から下まで何度も滑りました。
初心者メンバーも、もうリフトに一人で乗るのも怖くない程、楽しそうに滑っていました!初心者、経験者どちらのメンバーからも、「もう終わり?もっと滑りたい~」の声。
また滑りに来ようね!
スキー板を返したあとは、ソリ遊び。
スピードも出て、テンションマックス。
ソリの他でも遊びました。
楽しい時間ももうおしまい。
着替えをして、忘れ物がないか確認。
最後はみんなではいちーず!
帰りのバスでは、ぐっすり寝ちゃう子もいました。
みんなスキーは楽しめたかな?
また来年も行きましょうね!