代表の想い

この度は民間学童保育スイッチスクールにご興味いただき誠にありがとうございます。
私たちは「情報・グローバル社会で活躍する人を育む」という運営方針のもと、子供達が有意義な放課後を過ごす環境をつくりたいと考え2014年に当スクールを立ち上げました。
子供達が安心してリラックスできる環境と、確かな学力や英会話基礎、強い体作りができるように、スイミングや英会話、体操、プログラミング教育など様々な体験ができるスクールを運営しております。
おかげさまで今では多くのお子様に通っていただき、たくさんの笑顔に囲まれて日々運営しております。
保育と教育の両面でより質の高いスクール運営にしていけるよう、スタッフ一同取り組んでまいります。
株式会社ヴィリング 代表 中村一彰
小学校教諭第1種
レゴ・シリアスプレイ公認ファシリテータ
代表のプロフィール
埼玉大学 教育学部卒
大学卒業後、計12年間、2社に在籍。株式会社エス・エム・エスでは創業期からマザーズ上場、東証一部市場変更までの成長過程において、新規事業開発・人事部門のマネジャーを歴任。人事における人材育成と自身の子供(ニ児)を機に児童期の教育に関心を持ち、発達段階における10歳までの教育環境が重要であるという考えを持つに至る。2012年10月に株式会社ヴィリングを創業。代表取締役に就任。
著書:AI時代に輝く子ども(CCCメディアハウス出版)
2014年4月に開設して民間学童保育スイッチスクールと、2015年4月に開設したプログラミング&エンジニアリング教室「ステモン」を運営。
東京都プログラミング教育推進事業者、大阪市プログラミング教育推進事業者