\1泊2日のスキーイベントに行ってきました/


美味しい!楽しい!充実の二日間(^^)
1月に山梨県のシャトレーゼ八ヶ岳というスキー場に1泊2日で行ってきました!
本当に充実した2日間でした。
スイッチでは毎年スキーイベントを開催しております。
今回は、少しでもたくさん滑ることができるように2日間のスケジュールでした。
スキーを初めての子、ちょっと滑られる子、慣れている子と3段階でチーム分けをして、それぞれインストラクターやスタッフがついて練習しました。


初めての子は、スキー板をつけて慣れるまでやや大変そうでしたが、慣れてしまえばお手の物!
初日の最後の頃には、短い距離で滑られるようになりました★
慣れている子たちは、リフトでたくさん滑っていましたよ~!


宿泊施設では、バイキング形式の夕食で子供たちのテンションも最高潮に!!!笑
これも食べたい~あれも食べたい~とおなか一杯にごはんを食べていました。
また、広い体育館もあり、ドッチボールやバスケなど思う存分遊びました。
ご飯も美味しいし、体育館でも遊べて、とっても素敵な施設です^^
お布団は、就寝班ごとに自分たちで敷きます。
同じお部屋の子とコミュニケーションを取りながら、準備していきます。

次の日はついにリフトに乗りましたよ~★


初めてリフトに乗る子も、慣れている子も、乗る瞬間はドキドキです!!!
また、乗っているときの感覚も新鮮ですよね。
真っ白いスキー場で揺られるリフトは、大自然での解放感もありとても気持ちいいです。
リフトで上がって、最後まで滑った後は、待ちに待ったお昼ご飯★
スキー場のご飯も子供たちの大好物が盛りだくさんのスペシャルメニューでした。



2日間のスキーレッスンで、インストラクターさんとも仲良しに。
優しく、ときに厳しく教えてもらって、全員がリフトに乗って滑ることができました。
みんな頑張りました!
帰りのバスではぐっすり眠りました~
最後バスの中で、スキーを頑張ったみんなに賞状のプレゼントが!
担当のスタッフからのひとりひとりの頑張ったところのコメント付きです^^


とても充実した2日間でした。
帰り際に「またスキー行きたい!」のリクエストがたくさん★
本当に楽しかったですね!
また来年も行きましょう~^^